Q and A
- TEL:052-776-7005
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 日曜・祝日
- 10:00~18:00
- 月曜休み
よくあるご質問
- Q. かかとの内側が擦れて破けちゃってるんだけど?
- A. かかと内側に革をあてる、すべり革というメニューで対応できます。
- Q. レザーソールが滑って怖いのですが、どうしたらよいのでしょうか?
- A. ハーフソ-ルラバーを張ることをお勧めします。
- すべり止めの効果だけでなくソール保護や雨対策にもなります。
- Q. 幅がきつい靴を伸ばしてもらうことは可能ですか?
- A. 1週間ほどお預かりして、専用の機械にてゆっくり幅を伸ばしていきます。
- 逆に少し履いているうちにゆるくなってきた靴もパットでサイズの調整が出来ますので、
- お気軽に店舗スタッフへご相談ください。
- Q. しまっておいた鞄の内側がべたべたするのですが直りますか?
- A. 劣化によるもので、交換するしかありません。 形状により作業できないものもあります。
- Q. 靴は水洗いできるのですか?
- A. 水洗いしても大丈夫です。革は、動物の皮から靴に使用する革にするなめしの段階で
- 水を使用しています。そのため、もともと水とは相性が良いのです。
- Q. 靴に付いたカビは取れますか?
- A. 表面的なカビは除去することが可能です。カビを取り除いたあとの黒色や赤色の跡は
- 残ることがあるので、クリーニング+色補修をおすすめします。
- また、除菌・消臭効果の高いオゾン水を使用していますのでカビの再発生もおきにくいです。
- Q. どんな素材の靴でもクリーニングできるの?
- A. 基本的には、どんな素材でもクリーニングを行なうことは可能です。
- ただし、素材によっては、色の補修が出来ないものもあり、汚れが残ってしまうものもあります。
- Q. ブーツのクリーニングもできますか?
- A. クリーニングは可能です。ブーツを履くシーズンの前やシーズンが終わってしまう前に
- ブーツのクリーニングはおすすめです。
- Q. 全体的に色がスレてしまっているバッグでもキレイになりますか?
- A. 色補修によりスレを直すことができます。
- ただし、素材により色補修できないものもあります。
- Q. 革以外もクリーニングできるの?
- A. クリーニング自体はできますが、素材によっては色補修できないものがありますので
- 汚れなどが残ることがあります。
- Q. ヌメ革の汚れは落ちますか?
- A. ヌメ革は、風合いを大事にする素材なので、できることはあまりありません。
- Q. 修復可能なのかどうかを電話で教えてもらえますか?
- A. 現物の状態を見てみないと判断できないことがございますので、お手数おかけいたしますが、
- 基本的にはご来店いただお答えさせていただいております。